スキンケア ヘアケア ボディケア

グリーンクレイを使った製品が人気のアルジタル製品をレビュー

シチリアのグリーンクレイをふんだんに使ったクレイペーストなど、日本でも人気のイタリア発のオーガニックコスメブランド「ARGITAL(アルジタル)」。
今回は、そんなアルジタルのブランドについて&私が実際に使ったお気に入りの製品をご紹介していきたいと思います。

About ARGITAL

ARGITAL(アルジタル)は、1979年にジュゼッペ・フェラーロ博士によって設立されたオーガニックコスメブランドです。
故郷であるシチリアのグリーンクレイで人々の肌と心を笑顔にしたいというフェラーロ博士の想いから誕生しました。

ARGITALの商品レビュー

アルジタル グリーンクレイペースト

出典:ARGITAL
シチリアのグリーンクレイをふんだんに使った、これぞアルジタルの製品と言ってもいいくらいの看板商品のグリーンクレイペースト。
このクレイペーストを使うと毛穴汚れや肌のゴワツキが解消される、とっても優秀なパックです。

私は週に1、2回のペースで顔や肩、デコルテに使っています。

クレイを塗って3分くらい置いてから洗い流すのですが、洗い流したあとには、少し肌が明るくなったのを実感できて、肌のゴワツキを解消してもちもちにしてくれます。

クレイにはミネラルが豊富に含まれていて、塗布したときにひんやりとした感覚を味わうことができます。熱を吸収してくれる効果もあるので、夏場に日焼けをしてしまった時などのアフターケアとしても活用しています。

私がもう一つ使用しているのが粉末タイプです。

出典:ARGITAL
ペーストタイプはチューブから出してそのまますぐ使用することができますが、粉末タイプは自分で水を加えてペースト状にしてから使用します。
こちらは、水の量を変えて自分の好みのテクスチャーに調整できますし、使うタイミングに合わせて出来立てのクレイパックを作ることができます。
クレイ自体のテクスチャーもペースト状タイプのものよりふわっとした仕上がりでよりひんやりとした感覚を味わうことができるかなと個人的には思っています。
(チューブタイプはもったり重めでスース―する感じが強い)

2つとも気分に合わせて使い分けています。
ペーストタイプと粉末タイプはどちらもミニサイズが販売されているので、使い心地が気になるという方はミニサイズを試してみるのもおすすめです。

アルジタル ピュリファイングシャンプー

出典:ARGITAL
こちらのシャンプーは、電子機器を長時間使用することで発生するフリーラジカル(肌荒れや皮膚の老化、抜け毛などを誘発する恐れがあるそう)や、頭皮の汚れを取り除いてくれるシャンプーです。
仕事ではずっとパソコンに向き合い、プライベート時間にはスマホをといった感じで1日中電子機器を使用しているので、1日が終わるころには頭が疲れてスッキリしないといったこともしばしば。そういう日にこのシャンプーで頭皮のケアをするのが最近の定番となっています。

本当にどうしようもなく頭がボーっとしている時にこのシャンプーを使うと、モヤモヤをすっきりリセットさせてくれます!

シャンプーのテクスチャーは普通のシャンプーよりも柔らかめのとろんとした感じで、市販のシャンプーに比べると泡立ちは少ないです。

クレイがボトルの底に沈殿しているので、しっかりボトルを振ってから使用します。

なかなか電子機器を使用する時間を減らすのは難しいなと感じますが、家でできるケアとしてこのシャンプーは私の救世主です!

ちなみに、フリーラジカルは、頭部や髪の毛、眉毛やまつげなどの毛に溜まりやすいらしく、特にモヤッとする日は頭だけでなく顔にこのシャンプーをつけて洗うとスッキリすると店員さんが教えてくれました。

含まれている成分はナチュラルなものなので、顔に使っても全然肌は荒れないですし、本当にスッキリするので電子機器疲れしている方におすすめです。

アルジタル ブライトニングローズフェイスオイル

出典:ARGITAL
「1本で美容液効果とマッサージが叶う、顔と首とデコルテのためのトリートメントオイル」
くすみの解消とツヤ肌に効果があるということで購入したこちらの美容オイル。

美容液、フェイスマッサージ、ブースターとして使えるようですが、私は化粧水を塗った後にこのオイルを顔、首、デコルテまで塗ってマッサージをするのが大好きです。

オイル自体は、結構しっかりめのもったりしたテクスチャーです。

このオイルを塗った翌日の肌のコンディションがすこぶるもちもちで、パーンとしている感じが感動もの。
首やデコルテなどの年齢が出やすいパーツにも惜しみなく使うことで、ちゃんと効果のあるケアができると思います。

アルジタル ホワイトルナクリーム

出典:ARGITAL
「月のように輝く透明感溢れる肌へ」ということで、乾燥によるくすみやごわつき、つや不足を感じている人におすすめということで購入してみました。
このクリームには、肌に透明感を生み出すために6種類の植物オイルが配合されているそうです。

クリーム自体は伸びが良く、シンプルなつけ心地です。

昔からイタリアでは、白く透き通る美しい肌のことを月(ルナ)にたとえられているそうですが、「このクリームを1本使い切ったら月のような白肌を手に入れられるのかな。」と想いを馳せながらスキンケアをする時間込みで、この製品のネーミングセンスも素敵だなぁと思ってしまいます♡

今回は実際に私が使用したアルジタルの商品を紹介しましたが、改めてアルジタルの製品はどれもこれも優秀で、期待を裏切らない商品が多いと感じました。

まだまだ使ったことのない商品がたくさんあるので、他の商品も使用してみたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

おすすめ